商品カテゴリ
現在のカートの中
点
合計:
円

商品検索
会員専用
パスワードを忘れた方はこちら
■ 支払方法について
■ 配送について
■ 返品交換について
■ カートについて
(注文確認メール届かない?)
■ ポイントについて
■ 特定商取引に関する法律
■ 個人情報の取り扱い
■ 会社情報
■ お問い合わせ
■ 配送について
■ 返品交換について
■ カートについて
(注文確認メール届かない?)
■ ポイントについて
■ 特定商取引に関する法律
■ 個人情報の取り扱い
■ 会社情報
■ お問い合わせ
化粧断ち 断栽
● 化粧裁ちについて二つ折り製本作業では表紙や本文の折り、糊入れなどで見開き部分の用紙が微妙に曲がったり、はみ出したりします。 その様な状態の冊子でも使用は充分可能ですが、見た目が悪く、なにより余計な糊が残っていて、めくりにくい状態となります。そこで、「化粧断ち」と呼ばれる作業を行います。 化粧断ちとは、ページをめくりやすく、そして見た目を綺麗にする為に、はみ出た部分を切り落とす作業です。 そのため普通は金物定規とカッターを使って切り落とします。 しかし、そのカットも5mm程度の厚さまでで、それ以上の厚みのあるものを裁断しようとすると、カッターナイフの刃が 斜めに逃げて綺麗に切れません。作業をした事のある方は、分かりますよネ、 もはや電動の断栽機を利用するしかありません。 また昨今、当店で表紙をお買い求め頂いたお客様より「化粧断ち」をしてくれるお店のお問い合わせを頂戴しました。 近くに化粧裁ちをする処が無く、製本の仕上がり具合で困っている。 紹介して欲しい等々のご要望に、今回このサービスを追加させていただきました。
二つ折り製本・平とじ製本の仕上げとして、見開き部分と天地の3返を断栽機で凡そ2~3mmほどカットします。 見た目も綺麗な図面製本の仕上がりとなります。 なお、化粧断ちサービスの御利用は当店で表紙をお買い上げ頂いたお客様のみとさせて頂きます。 ご了承ください。 |
化粧断ち 断栽サービスの流れ 御希望の仕上げサイズの注文フォームから冊数を入れます。料金は厚さに関係なく一冊の化粧断ち料金です。 支払方法・送料・納期等々表紙販売と同じ「初めての方へ」を確認。 1. 化粧断ち注文フォーム 化粧断ちしたい図面製本をお送りする前に、化粧断ち注文フォームのお客様情報入力と共に下段「要望など」の欄に 今回送る運送会社名、発送の日付をお知らせ下さい。 2. 化粧断ちしたい図面製本を発送 フォームご記入完了後、化粧断ちしたい図面製本を当店「会社情報」と同じ住所、下記にお送りください。 なお、発送費用はお客様ご負担でお願いします。 〒021-0011 岩手県一関市山目町2-1-31 有限会社 デジC 宛 TEL 0191-23-9265 |